ご案内

入会のご案内

栃木県オストミー協会は人工肛門・人工膀胱を保有している人達の県内唯一の会です。

是非入会されて、同憂の仲間と経験交流され少しでも、不安、不都合を軽減しては如何でしょうか。

入会金:1,000円 年会費:3,600円 途中入会は300円×月数(入会月~翌年3月) 

 会員になるメリットは、同憂者でなければ分かり合えない不安やストレスを解消することが出来ます。

それは、栃木県オストミー協会が栃木県から委託された講習会や経験交流会の開催のお知らせが会報等で送付されます。

また、協会独自に開催されるサロン(座談会)のお知らせも届きます。参加されなかったとしてもその内容は会報に掲載されますので参考にしていただけます。 

ストーマの不具合や周りの皮膚トラブル等は病院のストーマ外来に受診されWOCNさんから適切な処方を受けることをお勧めします。 

人工肛門・人工膀胱保有者が申請すれば、身体障害者に認定され(身障者手帳交付)装具の公費負担(現在では自己負担10%)になっているのは、オストメイトの先達者(日本オストミー協会の前身である互療会)が30数年前に国や請願活動をした結果成し遂げられた制度です。

また、オストメイト対応トイレについても国や自治体への働きかけによって実現しました。

災害時のストーマ装具の入手の問題、老齢化に伴う問題、介護におけるストーマケアの問題、など進んだ支部(県)では一部要望が実現されている所もありますが、栃木県ではまだまだ不十分です。皆さんのお力添えで要望を実現していきたいと考えています。

入会ご希望の方は、電話、またはE-mailで、

①氏名、郵便番号、住所、電話番号をお知らせ下さい。

 「入会申込書」を郵送します   TEL 0284-43-0144 / FAX 同左 岩田

②下記URLの申込書に記入され、E-mailまたはFAXで送付ください

  折り返し振込用紙を送付します。 FAX 0284-43-0144 岩田


入会申込書

http://joa-tochigi.com/wp-content/uploads/2015/08/join.pdf