講習会のお知らせ

皮膚トラブル・補装具の不具合・入浴等、日常生活の不安解消に役立つ 

  期 日 令和5年2月12日(日) 10:00~12:00

  会 場 小山市生涯学習センター 研修室 (JR小山駅前 ボブレ6階)

 一部 : 講演「ストーマ ケア」 10時~11時

      皮膚・排泄ケア認定看護師のお話し

  二部 : 相談会・経験交流会 11時~12時

       アドバイス:皮膚・排泄ケア認定看護師

        杉若和美 様(とちぎメディカルセンターとちのき)

        土田絵美 様(新小山市民病院) 

※当日はストーマ用品の展示・説明が行なわれます

    ※参加希望の方は下記に申し込んでください

※参加者は新型コロナウイルス感染予防のためマスクの 

     着用をお願いします

    参加費 無料 定員 20名 申し込みは下記へ       

主催:(公社)日本オストミー協会 栃木県支部

0284-43-0144:岩田順三朗

共催:栃木県ストーマ研究会

期 日:令和4年11月12日(土)10時~12時

会 場:宇都宮市 総合福祉センター 9階 9A会議室室   

一部:講話「ストーマケア」について

   皮膚・排泄ケア認定看護師山形真由美様(済生会宇都宮病院)

二部:相談会

   助言者: 皮膚・排泄ケア認定看護師

        山形真由美様(済生会宇都宮病院)

        内山由香子様(国際医療福祉大学病院)

    ※当日はストーマ用品の展示・説明が行なわれます

    ※参加希望の方は下記に申し込んでください

※参加者には新型コロナウイルス感染予防のためマスク 

     を着用をお願いします                    参加費無料

主催:(公社)日本オストミー協会 栃木県支部

申込み・問い合せ先0284-43-0144:岩田

協賛:栃木県ストーマ研究会

期 日:令和4年 10月8日(土)

時 間:10時00分~12時00分

会 場:真岡市青年女性会館 二階会議室  真岡市市田町134            

                                  参加費無料    

オストメイトや、そのご家族で、ストーマケア、皮膚トラブル等不安をお持ちの方、または、施設等で介護に携わっている方でもご参加できます。

☆ ストーマケア相談会・経験交流会

   助言者: 皮膚・排泄ケア認定看護師

        土田桂子様(NHO宇都宮病院)

(新型コロナ感染症により中止の場合もありますので参加希望の方は必ず申込みください)

主催:栃木県オストミー協会

協賛:栃木県ストーマ研究会

           問合せ先 足利市毛野神町1-108

          0284-43-0144 岩田 

下記講習会は新型コロナ感染症拡大のため中止いたします。

期 日:令和4年9月11日(日)

時 間:午前10時~12時

会 場:鹿沼市 総合福祉センター 2階 生きがい広場

(最寄駅:東武日光線 新鹿沼駅 鹿沼市万町931-1)

参加費無料 

☆ ストーマケア相談会・経験交流会

助言者: 皮膚・排泄ケア認定看護師 久保 のり子 様(獨協医科大学付属病院)(リモート参加)

☆ 新型コロナ感染状況によっては中止の場合もあります

 参加ご希望の方は必ず申し込んでください。


主催:JOA栃木県支部

協賛:栃木県ストーマ研究会

申込み先:足利市毛野新町1-108 0284-43-0144:岩田

期日:令和4年年7月10日(日)時間:午後1時~3時

会場:トコトコ大田原 3階 市民交流センター 視聴覚室

                

栃木県大田原市中央1丁目3‐15    

    助言者: 皮膚・排泄ケア認定看護師

        中山 美智子 様(佐野厚生総合病院)

        田口 深雪 様(自治医科大学付属病院)

参加費無料  

    参加申込み先0284-43-0144:岩田

(栃 木 県 委 託 事 業)

期日:令和4年6月12日(日)時間:午後1時~3時

会場:那須烏山市 那須公民館

                

栃木県那須烏山市中央2-13(最寄駅:JR烏山駅)

  講習会・相談会  

一部:講演「ストーマケア」について

        講師:松本 貴司 様(菅間記念病院)

    二部:相談会・経験交流会

        助言者:松本 貴司 様

      参加費無料 

参加希望の方は下記へ申し込んで下さい 

 申込み先 0284-43-0144:岩田

        協賛:栃木県ストーマ研究会

(栃 木 県 委 託 事 業)

期 日:令和4年5月15日(日)13時~15時

会 場:宇都宮市 総合福祉センター 10 階 大会議室   

助言者: 皮膚・排泄ケア認定看護師

       丸山 和子 様(栃木県立がんセンタ

ー)       

        松本 貴司 様(菅間記念病院)

         

    ※当日はストーマ用品の展示・説明が行なわれます

    ※参加希望の方は下記に申し込んでください

※参加者には新型コロナウイルス感染予防のためマスク 

     を着用をお願いします

主催:(公社)日本オストミー協会栃木県支部

協賛:栃木県ストーマ研究会

   申込み先0284-43-0144:岩田

(栃 木 県 委 託 事 業)

期 日:令和3年11月13日(土)10時~12時

会 場:宇都宮市 総合福祉センター 10 階 大会議室   

助言者: 皮膚・排泄ケア認定看護師

       山形真有美様 済生会宇都宮病院(リモート参加)

   野地志穂様 栃木医療センター(リモート参加)

    ※当日はストーマ用品の展示・説明が行なわれます

    ※参加希望の方は下記に申し込んでください

※参加者には新型コロナウイルス感染予防のためマスク 

     を着用をお願いします

主催:(公社)日本オストミー協会 栃木県支部

申込み・問い合せ先0284-43-0144:岩田

協賛:栃木県ストーマ研究会

期 日:令和3年 10月10日(日)

時 間:10時00分~12時00分

会 場:真岡市公民館 二階 第三会議室 

真岡市荒町1201 TEL:0285-82-7151

参加費無料    

オストメイトや、そのご家族で漏れや皮膚トラブルでお困りの

方お待ちしております。または、施設で介護に携わっている方

でもご参加できます。

☆ ストーマケア相談会・経験交流会

   助言者: 皮膚・排泄ケア認定看護師

       太田紀恵子様 芳賀赤十字病院(オンライン)

新型コロナ感染症の状況次第では変更する場合があります、参

加希望の方は必ず下記へ申込んでください。

主催:(公社)日本オストミー協会 栃木県支部

協賛:栃木県ストーマ研究会

           申込み先 足利市毛野神町1-108

          0284-43-0144 岩田県東講習会のお知らせ

(栃 木 県 委 託 事 業

下記講習会は新型コロナ感染症のため中止となりました

県西講習会のお知らせ

(栃 木 県 委 託 事 業)

期 日:令和3年9月12日(日)

時 間:午前10時~12時

会 場:鹿沼市 総合福祉センター 2階 大会議室

                

    (最寄駅:東武日光線 新鹿沼駅)

鹿沼市万町931-1 

   参加費無料 

   ☆ ストーマケア相談会・経験交流会

助言者: 皮膚・排泄ケア認定看護師

             土田 桂子様(NHO宇都宮病院)  

         (リモート参加)

    ☆ 新型コロナ感染状況によっては中止の場合もあります

      参加ご希望の方は必ず申し込んでください。

              

                     主催:JOA栃木県支部

          

                  協賛:栃木県ストーマ研究会

                申込み先:足利市毛野新町1-108

                     0284-43-0144:岩田

(栃 木 県 委 託 事 業)

期日:令和3年6月13日(日)時間:午後1時~3時

会場:那須烏山市 那須公民館

                

栃木県那須烏山市中央2-13(最寄駅:JR烏山駅)

  講習会・相談会  

一部:講演「ストーマケア」について(オンライン)

        講師:松本 貴司 様(菅間記念病院)

    二部:相談会・経験交流会

        助言者:松本 貴司 様(オンライン)

       参加費無料  

 申込み先 0284-43-0144:岩田

        協賛:栃木県ストーマ研究会

(栃 木 県 委 託 事 業)

期日:令和3年年7月11日(日)時間:午後1時~3時

会場:トコトコ大田原 3階 市民交流センター 視聴覚室

                

栃木県大田原市中央1丁目3‐15    

    助言者: 皮膚・排泄ケア認定看護師(オンライン参加)

        中山 美智子 様(佐野厚生総合病院)

        田口 深雪 様(自治医科大学付属病院)

参加費無料  

    参加申込み先0284-43-0144:岩田